2012年4月26日木曜日

エンジン全開で歩こう!


 いつも行く近所の公園Lantz´scher Parkの 森に緑が帰ってきました。ここの森には常緑樹もあることにはありますが、大部分が落葉樹。だから特にこの新緑の候は美しく目に映り、ウォーキングも楽しくなります。霜や氷を踏みしめての暗い冬期のウォーキングも大きなチャレンジですが、やはり明るいシーズンにはエンジンを全開しよう!という気分になります。この公園までの距離は精々往復4キロ足らずで、毎週1、2回は必ず出かけます。時には短い時間で花や木の写真を撮る必要のある時には自転車で走りますが、たいていはノルディックウォーキングで歩きます。

 このノルディックォーキングなるもの、ご存知ですか?発祥の地はノルドすなわち北欧の国、フィンランドあたりらしいです。雪のない季節に、スキーのクロスカントリー選手たちのためのトレーニング手段として始まったものです。普通のウォーキングと違うのは両手にスキーのようなストックをもつことでしょう。それを使うことで脚だけでなく、上半身の肩や腕の筋肉の鍛錬にもなるのです。そして脂肪消費量も340%増すと言われています。

 私は以前高い金を払ってフィットネスクラブに入りトレーニングを受けていました。ものすごい数の鉄製の器具のジャングルの中で1時間に10個ほど使い、フーフーいいながらやっていましたが、ある時背中と腰に激痛を感じ即刻止めました。老体には激しすぎたようです!それ以後ノルディックウォーキングに乗り換えもう4年目に入ろうとしていますが、これが私の身体にぴったりのようです。それ以後体調は良いし、メタボにもならず快適です。1分間に約120歩で大股で1時間ほど歩きますが、ふつうのウォーキングでは280カロリーのエネルギー消費量がノルディックでは400カロリーまで引き上げられるということです。

 ストックで身体のバランスが良くなると、歩行姿勢が自然と矯正されます。リズムが生まれると呼吸が整い、何か無我の境に入って行く気分が生まれます。回りの可愛い鳥の声も聞こえず、せっかくの新緑や花の美しさも目に入らないことがあります。「森の花や樹はどうでした?」という妻の質問に、よく答えられないこともあります。 私は歩く度にそれを経験しますが、これはもう「歩行禅」の境地と言って良いでしょう。

 出かける時必ず胸のポケット入れるもの、それは歩数計です。以前はズボンのベルトにぶら下げるタイプのものを使っていましたが、日本から取り寄せたセイコースポーツライフ社のSlimstickが手頃で使い易いので愛用しています。6000円弱でかなり良いお値段ですが、15g9ミリの薄さで歩数を計測するだけではなく、歩行所用時間、エネルギー脂肪消費カロリー等も教えてくれ、その上1週間の統計をグラフで示す機能までついているのでもう手放せないでいます。

 さあ今日も上天気、ストックを手に出かけましょうか。出る前に十分ストレッチ運動をして全身をほぐすことが肝要。準備運動、用具、靴…そんなアドバイスはインターネットのリンクで沢山手に入ります。あなたも今日から始められてはいかがですか? 

4 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。

    ノルディックウォーキング、脂肪消費量40%UPですか。素晴らしいですね。いいですねぇ~。私も毎日早足でのウォーキングを毎日1時間続けていますが、これを是非取り入れてみようかな。

    この歩数計もいいですね。

    ミッチさんの常に前向きな生き方に敬服です。

    返信削除
  2. ムーミンパパさん!嬉しい方からのコメント、小躍りして喜んでおります。
    こちらこそご無沙汰しております。以前のものが疎遠となり、どうなさったかといつも心にかかっておりました。それに、なにか投稿がむずかしいと多くの人から苦情の寄せられる、このブログにコメントを入れて下さったことも感激です。
    そうですか、毎日のウォーキングを励行されていますか。ぜひストックをお試し下さい。何もなしで出かけるとすぐに疲れる小生も、これがあると不思議なことに全然効果が違うのです。

    返信削除
  3. 三千男さん
    ドイツの公園も春本番で緑がいっぱいですね。老体にはノルディックが適切とご謙遜されているようですが、先日大阪の公園でもインストラクターらしき人が「ノルディック・ストック」を持った老人数十人に解説しているようで、通行人の迷惑尻目に歩くリハーサルをしていました。「老人には400キロカロリーのちょうどいい運動」とか言われてやっていたのでしょうか。日本でも遅ればせながら、かなりポピュラーになってきましたよ。大阪の山さん

    返信削除
  4. 山さん、先日妹夫婦も大阪城公園でノルディックウォーキングのグループを見た、と言っていました。大阪ではかなり盛んなのでしょうか?
    ストックの使い方は慣れないと案外難しいです。時々これを使って歩いている人を見かけますが、たいてい転ばぬ用心の杖みたいにしている!そうではなく、腕や肩の筋肉トレーニングをするため強く地面に突き立て、握りを強めたり弱めたりして「ポンプ効果」を出すのです。そして歩幅とリズムを合わせて歩けるまで、かなり練習が必要です。このカーボン製のストック1−2万円と値段も安くありません。

    返信削除