2012年12月26日水曜日

孫達とのクリスマス


 カナダの大学で教えている娘夫婦の一家が17日の朝やってきました。孫のジューンとジョエルに会うのは2011年の5月以来のこと、一年半以上の間に子供がどんなに成長するか!驚くばかりです。特に来月3歳になる下の孫息子ジョエルがこの間によく喋る(ドイツ語と英語をごっちゃまぜにして)ようになったのにはびっくりしました。

 彼らの冬期ドイツ訪問は初めてですが、その主な目的は本場ドイツの「クリスマスマーケット」が見たいから(ジューンの希望)、というものでした。−30℃にもなるカナダのクリスマスシーズンでは、戸外に屋台を出して客を呼ぶことなんかまったく無理なのです。今日(26日)も零下23℃と厳寒です。そんな北国の住人たちは、ドイツの冬が暖かくておかしな感じだ、と言い続けています。

 到着翌日、早速クリスマスマーケットに行きました。昼食にクレープを食べ、子供用ポンチを飲み、レトロなブリキの玩具を買ってもらい、メリーゴーランドや観覧車に乗り、楽しい半日を過ごしました。これでやっと夢が叶い、2人の孫は満足そうでした。
その後数日はここで過ごし、彼らはその後他の親類を訪ねるため出かけて行きました。
 
 我々はクリスマスイブの24日、ビーレフェルトに住む孫を訪ね、先ずその日の午後、3人の孫娘達が羊飼いや天使として登場し教会で行われるページェント(生誕劇)を見ました。そして夜は恒例のプレゼント交換で、食事前のしばらくの時興奮が覚めやらない状態が続きました。

 そして25日の午後にはカナダの一行がビーレフェルトに到着・合流し、またまた新たなプレゼント交換が行われました。これで孫5人が勢揃いしたわけで、カナダとドイツに分かれて住む従兄弟同士もしばらくぶりに会って、嬉しそうでした。カナダの家では母親がいつもドイツ語で子供達に話しかけるので、英独両方を理解し話すことが出来、言語上の問題がまったくないのは幸いなことです。

 一年中で一番華やかで楽しいクリスマスシーズンに、孫全員と一緒に過ごせた幸いを心から感謝しています。

4 件のコメント:

  1. 三千男さん。お孫さんや子どもさんに囲まれ、お幸せいっぱいの笑顔を見せていただきました。お孫さんも「おじいちゃん」対策に英語とドイツ語の体得には大変でしたでしょう。ほめてあげたいです。今度は、少しは日本語もと、欲張ってはいけませんね。大阪の山さん

    返信削除
  2. 山さん、孫は面倒見ることなしに楽しむだけ!ここが親と違うところでしょうね。だからいつものしかめっ面が消え笑顔も出てきます。
    孫が「おじいちゃん対策」に言葉を覚える、というのは全く反対で、おじいちゃんが「孫対策」のために言葉で苦労しています。どの孫にも日本語を期待することは諦めています。カナダの孫は小学校がフランス系になり、新しくフランス語も覚え始めています。いくら言語が増えても子供には負担にならないらしい!羨ましい限りです。

    返信削除
  3. お孫さんとのクリスマスとても楽しく過ごされたようで良かったですね。
    家族が集まると本当に幸せになれます。
    私は自分の家族とではありませんが、うっちょさんの家族と一緒に過ごしました。
    人数が多いと賑やかでいいです。

    今から山へ出発です。 
    あ〜〜〜、、、忙しい・・・ ^^;

    返信削除
  4. Miluさん、若い連中と小さい子供達と一緒の集まりは、確かに楽しいことは楽しいですが、終わってからの疲れが大変!その後2,3日は後を引きます。やっぱり、寄る年波には勝てません。
    ブログを拝見すると、またバカンスとのこと、今回は山ですか!羨ましい限りです。ああ忙しい、とは嬉しい悲鳴でしょうね。
    では、良き休暇、良き新年をお祈りしつつ。

    返信削除