2012年9月30日日曜日

フォートキナ2012




 2年に一度ケルンで開かれる「フォートキナ」メッセへ行った。過去10年以上ほぼ毎回訪れているが、今度で何回目になるだろう?その最終日23日は日曜日で、ディーラー達の商談も終わり、来訪者も少なくなると聞いたので、これ幸いとこの日を選んで出かけた。

 それでも会場は、首からカメラを下げたアマチュアカメラマンでかなり混乱していた。彼らの持っているカメラのほとんどが大きな一眼レフ方式で、例外なく長く重そうな望遠レンズがついている!中庭で鷹匠が鷹を飛ばしてみせるアトラクションのイベントに一斉にシャッターを切る様子は、圧倒されるほどの雰囲気だった。そんな中でポケットから小さなデジカメを取り出して撮るのは、気恥ずかしい思いをした。

 一方、各社のスタンドでは一眼レフの新製品がほとんど見られない。ミラーレスでレフカメラの機能を備えた、「システムカメラ」がトレンドだ、ということだ。以前はどのスタンドにも、大型カメラが何十台も放列を作っていたのだが、今回やっとCanon社のスタンドでそれを見つけ(一列だけだったが)、ファインダーをのぞきシャッターを押してみた。どの機種も速写モードに設定しているらしく、各秒510コマは撮れる。以前のフィルムカメラなら標準フィルムで36枚撮りだったから、シャッターを数回押せば一本終わってしまい、フィルム交換に大変なことになりそうだ。デジカメ時代の今のカメラマンの仕事もずいぶんと楽になったことだろう。

 すべてを小型化し性能を良くしようとする時代の傾向のためか、この見本市会場も見通しが良くなり、一目でどこに何社があるのかすぐに見つかるのは助かった。以前は各社が城か砦のようなスタンドを作り、大きさを誇っていたことを覚えているが、すべてが小型化し性能の競争となった今日、製品を展示するスペースもスタンドの造りも自ずから変わらざるを得ないのだろう。それに加え欧州全体の景気後退が影響しておりスタンド建設費を節約している、という印象を受けた。以前はレーザービームをふんだんに使い、ガンガン音楽を流しダンサーが踊っていた豪華なステージショーが見られたものだ。

 帰る間際に、Leica社のスタンドでしばらくフィルム用カメラMPの説明を聞くことが出来た。今をときめく日本のカメラメーカー各社がほぼ100年も昔から、なんとかこのようなカメラを作りたいものだと師と仰ぎ、目標としてきたライカだ。しかし21世紀カメラ市場の現状は…?改めて述べる必要はないだろう。この日手に取ってみたカメラはボディだけで5000ユーロ、レンズをつければ更に45000ユーロ増しの値段になるという話だった。すべて手作りであるのでこの値段になる、と。正式には2009年以来フィルムカメラ生産はしていないというライカ社だから、これは特注品なのか?とにかく、同社のカメラはもうコレクター(蒐集家)用のものであり、アジアには良い顧客が多くいる、という話だった。

 さて次の2014年のフォートキナにはどんな製品が並ぶのだろうか、きっと更に進んだ機能を備えたカメラや付随製品がお目見えすることは疑いない。そして会場の雰囲気もまた一段と変わっていることであろう。

6 件のコメント:

  1. 三千男さん。「フォートキナ」へ毎年行かれる印象が時代の変化を感じさせてくれます。欧州の経済的な位置づけ、カメラのデジタル化や小型化の進行、廉価化への移行等です。いくらカメラが好きで、古い重い高価なカメラを使ったり、フィルム交換をやる趣味でも、50年単位で時代の動きを見れば、大衆の需要が変わってきていると思います。経年変化が毎年きっとあるのでしょうね。お使いになった貴台の小型カメラは返って「時代的な意識での誇り」ではないのでしょうか。大阪の山さん

    返信削除
  2. 山さん、
    カメラはもう贅沢品ではなくなった?一家に一台どころか、家族全員みんなもっているし、携帯でも良い写真が撮れるし、もうこうなれば生活必需品みたいですね。
    それにしても、こう早く新型カメラが出て来ると、以前のものはすべてお蔵入りになってしまう。フィルム時代末期に買ったもの(10万円ほど!)はほとんど使ったことがないし、その後のデジカメでも旧型は埃をかぶったまま戸棚の奥に眠っているものが数台あります。もったいない話しです。

    返信削除
  3. 余りカメラに詳しくありませんが、新しいデジカメが欲しいです。
    私が持っているのは一応それなのですが、15年ものです。
    ピンからキリまでの値段で売られていますが、選ぶのが大変そう。。。
    ま〜、今のが壊れてから検討します。 ^^;

    返信削除
  4. Miluさん、今日デジカメの種類の多いこと、そして値段もあれこれあり、選択に困りますね。どんなに古いもので機能も旧式であっても、自分の思うように使えるものが一番だと思います。あまり新しい機能のついたものを買っても、それらを使いこなせないのでは宝の持ち腐れ(私自身の経験です!)。
    Miluさんがブログに載せておられる写真、どれも立派です!どうぞ壊れるまで15年もののカメラをご愛用ください。

    返信削除
  5. 我がオット(ジイジ)はカメラ好きで、それも小型で性能のいいものが出ると、とっかえひっかえ( 古いのを下取りに出して)買い換えています。
    私も時々お花の背景がぼかしどれたり、望遠レンズでとってみたいなどとおもいますが、やっと構えられたら花はしおれ、鳥たちは飛んでいってしまっているでしょう。とりあえず今はハンドバックにすっぽり入る小さいFINEPIX F70 EXRを気楽に使っています。機能はまだ十分使いこなせてないと思いますが・・・・
    ミラーレスでレフカメラの機能を備えたシステムカメラって何ですか?

    返信削除
  6. baabaさん、私もこれまで何台のカメラを買って使ったことか?しかし、そのどれもすべての機能を使いこなしてはいませんでした。一番最近買ったX100というカメラ、今日改めて備わっているメニュー画面の勉強をしたのですが、何と10数ページある上にそれがまたそれぞれ5−6項目に分かれている!そのすべての機能と使い方が解る人は?このカメラを作った技術者だけでしょうね。
    ご質問のミラーレスカメラのことは受売りだけで、自分でもあまり解っていません。ごめんなさい、詳しくはWikipediaで勉強して下さい。

    返信削除